学校ブログ

「花の咲く学校」を支えてくださるのは

いつもありがとうございます。地域の方が草引きに来てくださっています。
困ったときには本校のお花の相談をさせていただいており、こんなにきれいな花壇が維持できるのも、この支えがあるからです。ほんとうに感謝しています。

図書館前

 

図書室前でなにやら人が集まっています。

生徒作品である本の紹介ポップが貼られているのを見ているようです。
どれも素晴らしい出来栄えです。
一つ一つ見て感想を言い合っている様子がほほえましかったです。

1年生理科の観察

1年生が一生懸命に顕微鏡をのぞいています。

時々「キャー!動いた! 怖っ!」と悲鳴が。

そこに見えたものは、、、。

ミジンコとゾウリムシ。うまく撮れました。

学力向上

本校の学力向上は、知識を詰め込むだけではなく、数値では測ることのできない「心」の部分(非認知能力)を伸ばしながら、認知能力(点数化できる能力)も伸ばしていこうというものです。学校教育活動すべての中でこの力を伸ばしていきます。