学校ブログ

修学旅行11

2日目の晩御飯はバーベキュー、肉の食べ放題に何回並んだでしょうか。締めは肉チャーハン、そしてハーゲンダッツ。食べ尽くしました。そしてその後はお楽しみのクラスレクです。

修学旅行⑩

2日目午後の部も雨は降らず、精一杯楽しめたようです。

お昼ご飯は牧歌の里でカレーライス

ハーバリウムの作成はみんなとても集中していました。

ジップライン

修学旅行⑨

2日目の午前中は1.2.3組がラフティング、4.5組は選択別体験で、ジップライン、マウンテンバイク、ハーバリウム・ジェルキャンドル作りを楽しみました。午後は逆メニューになります。ラフティングでは大勢の生徒が長良川に飛び込んで川の冷たさを体感しました。ジップラインもスリル満点で楽しそうでした。

修学旅行⑧

昨晩は興奮してなかなか寝付けなかったようです。今日の天気は爽やかな晴れ。朝早くから目覚めてテンションがあがっています。朝食を食べ、1.2.3組と4.5組に分かれてラフティングと体験活動をします。

 

修学旅行⑦

有志のレクリエーションが終わりました。ダンスや歌でみんなを楽しませてくれたメンバーの皆さんは相当練習を積んできたんだろうと思います。素晴らしいパフォーマンスは会場と一体化して大盛り上がりでした。実行委員の皆さんもお疲れ様でした。

修学旅行⑥

入所式のあとは食事です。協力して配膳、素敵です。美味しい晩御飯をお腹いっぱい食べてます。このあとはお楽しみのレクリエーション、そしてお風呂と続きます。

修学旅行⑤

リアル人生ゲームのランキング発表!

優勝は1組8班、2位は2組8班です。優勝したチームはダイヤモンドを拾ったり、富くじが当たったり、家が高く売れたり、とてもついていたようです。

おめでとうございます。

修学旅行④

班で協力しながら、リアル人生ゲームを楽しんでいます。レトロな建物や乗り物にテンションが上がっています。今日は歩き疲れて足が棒です。

修学旅行③

金沢から移築した第四高等学校武術場(無声堂)に移動し、入村式のあと、明治村の職員の方から職業講話をいただいています。みんな一生懸命メモをとりながら聞いています。

修学旅行②

明治村に到着し、芝生の広場で昼食をとりました。あっという間に食べて、身体を動かしています。みんな元気です。